2014年6月2日
近年話題のプラセンタ。
動物プラセンタ、植物プラセンタなど様々なものがあります。
「プラセンタ」とは「胎盤」の事なのですが、
人を例にとって言うと妊娠時に母体の中で作られるもの。
胎児が生まれて来るまでには必要不可欠なものです。
ほ乳類にあたる生き物全てはこの胎盤を形成します。
それを採取し、形成した物がプラセンタ美容液です。
牛や鹿などのプラセンタは感染症になるリスクがあり、許可を受けるには厳重な監視を
されるそうです。
このプラセンタ、有効含有量が動物によって違うようで、
例えば
豚・・・値段が安く量産しやすい。栄養価が少し少ない。
羊・・・人体へのなじみが良いが、国産品は少ない。
馬・・・栄養価が高い分価格も高い(量産性の問題も)
となっているみたいです。
EGF(成長因子)と比べても「プラセンタ」の方が肌にいいそうです。
理由は
EGFの場合、肌の「ターンオーバー」を促進させるだけなのですが、
プラセンタの場合は「ターンオーバー」+「女性ホルモンの分泌を促進」+「栄養補給」
が出来ます。
女性ホルモンの効果から「薄毛」にも期待出来るので、近年「育毛剤」にも配合されています。