2014年5月14日
個々数年美容室に通う男性が非常に増えています。
ニュアンス系のお洒落ヘアーの方と
対照的な男気ヘアスタイルの方と。
その中間?的ななスタイリング剤を使えばどっちにもいけるヘアスタイルと。
ハサミでcutしてバリカン使ってパーマかけてカラーして…。
男性のヘアスタイルは様々な要素があり作っていて楽しいです。
最近は2ブロックとパーマ、カラーをされる方が多いですね。
お客様から「お任せ」と言われた時は、着る服に合わせて、 また職種によって、
会社での規定なども考慮して作って行きます。
「曖昧なニュアンスと耳周りの肌との馴染み感」
「刈り上げの色(mm数によって違いが出る)」
「後頭部の奥行き感じ」
「質感」etc….。
そして56hairでは基本切った後にスタイリングをして、 完成系をお見せします。
その後シャーンプーを再度してトリートメントをし、 再びスタイリングします。
この2回目のスタイリングの時に1回目とは違った提案のスタイリング。
ヘアワックスの強さによって同じcutでもニュアンスを変化出来る様、 切って行く事が多いです。
行程が多くなるのですが、「大変だ」 とか思った事は無く、
むしろ髪の表情が変わるので楽しく思っています。
男性のプチ刈り上げ+パーマ,カラー。 人気です。